ABOUT
BUSINESS
COMPANY
患者さんと職員同士が身近に感じられる病院で働いてみませんか?
医療法人誠心会吉田病院
ABOUT
会社紹介
地域に根差した医療を提供し続けます。
吉田病院は昭和40年に吉田外科医院として開設されて50年以上、地域とともに歩んでまいりました。地域のニーズに応え、それまで当地になかった肛門科、ペインクリニック科などをいち早く開設し、現在は、長い時間がかかる事も多い嚥下リハビリにも対応するリハビリテーション科と療養病棟、増え続けるリウマチや炎症性腸疾患、胃癌大腸癌の早期発見と治療を行う整形外科と消化器内科、高齢化社会を迎えての訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所の併設など、地域にあって何をなすべきかを職員とともに考えた医療を行っております。
BUSINESS
事業内容
病院を中核に、在宅サービスも展開し、地域医療を支えます。
吉田病院
・標榜科:外科・肛門科、整形外科、スポーツ整形外科、リウマチ科、ペインクリニック整形外科、麻酔科、内科、消化器内科(内視鏡)、循環器内科、耳鼻咽喉科 ・外来患者数:170人(令和3年度) ・入院医療:一般病棟(急性期一般入院料1):48床(1病棟) 療養病棟(療養病棟入院基本料Ⅰ):77床(2病棟)
吉田病院長町訪問看護ステーション
・現在、8名の専従の看護師が、在宅で介護をされている方へ訪問をおこなっております。 ・介護保険においては、主治医やケアマネージャーとも綿密な連携を図り、必要な医療処置等の対応をいたします。 ・医療保険においては、高齢者を中心に、該当する疾患(末期がん等)への在宅での療養に必要な看護を提供しております。 ・病院との連携も行いながら、在宅での看取りの対応も、在宅医やケアマネージャー等の方々と連携して対応しております。
吉田病院居宅介護支援事業所
・現在、2名の専従の介護支援専門員が従事しております。 ・当院をはじめ、長岡市内の病院からのご相談や、地域包括支援センター等からの依頼を受け、介護を要する方とその家族への、介護に関するご相談に対応しております。 ・複雑でわかりにくい、介護保険制度についても、丁寧な説明を心掛け、利用する方が安心してサービスを受けることができるよう努めています。
訪問リハビリテーション
・利用者の日常生活動作の改善を目指して行います。 ・期限(3カ月から6カ月まで)と目標を明確にし、短期集中でご自宅でリハビリテーションを行います。 ・対応している職種は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士です。